ジャガイモの収穫2024年08月03日

朝のうちに畑のジャガイモを半分収穫する。19キロ弱だが購入した種イモを使用したので、残り芋を植えた昨年よりははるかに高収量である。

午後の病院2024年08月07日

耳鼻科の診察は午後からなので、富士見高原病院に昼過ぎに行く。午前とは違いのんびりしていた。

ソバも防獣2024年08月10日

刈りている畑の隣のソバ畑におそらく鹿対策のネットが張られていた。このソバの生育は順調だが、自分のソバは7月に蒔いたのは水不足で発芽不良、4日に蒔きなおしたのが発芽しかかっているという状態だ。

レンゲショウマ2024年08月13日

富士見高原のファーマーズマーケットで買ったレンゲショウマが開花する。蕾は早くからできていたが、それから開花するまで何日もかかった。

岩場2024年08月17日

榛名山の相馬山でごくわずかだが怪我後初めて岩場を通る。結局ここまでで10ヶ月かかった。

鹿の食害2024年08月19日

畑にまた鹿が出るようでサツマイモが食べられてしまった。仕方ないのでまた上からネットをかけてみる。

前日2024年08月23日

一日早いが恵理子さんの都合で、ローズリバーという富士見駅近くにできたレストランで食事する。大変な一年だった。

年金事務所2024年08月26日

岡谷の年金事務所に手続きに行く。これでいよいよ老人だ。

手作りケーキ2024年08月29日

Mさんに手作りのタルトタタンで誕生日のお祝いをしてもらう。初めての事だ。