督促状 ― 2024年05月02日

消費税が4月30日に銀行口座から引き落とされなかったが、今日になって督促状がきた。コンビニで支払えるのでこれなら銀行引き落としの必要はないか。
青いカエル ― 2024年05月05日

タラの芽に青いカエルがとまっているのを見つける。幸運をもたらすカエルだといいが。
クレマチス開花 ― 2024年05月09日
霜害 ― 2024年05月10日

温暖化で初夏の陽気だが、昨日から突然寒気が入って霜が降りた。芽が出てきたジャガイモが傷んでいるが、これは何とかなるだろう。
受難続き ― 2024年05月12日

サツマイモの苗を植え付けに畑に出たところ、ジャガイモが三分の一ぐらい掘り返されていた。正体はわからないが、放置するわけにはいかないのであわてて防獣ネットを張る。
猪? ― 2024年05月16日

朝起きると庭の砂利と土の境に大穴があいていた。一晩でこれだけの穴を掘れるとなると猪か?
レンゲショウマ ― 2024年05月18日

富士見高原のファーマーズマーケットでレンゲショウマの苗を見つけた。ヤマザクラの木の下に植えたが鹿に食べられることなく定着してもらいたい。
花粉 ― 2024年05月23日

数日前から花粉が大量に飛ぶようになった。毎年のことで栗でないかと思うが飛散量はこれが一番多い。
ルッコラ初出荷 ― 2024年05月24日

ルッコラが急に大きくなったので、予定を前倒しで初出荷する。これから朝は忙しくなるが、この週末は蓮田で麻雀だ。
新宿駅 ― 2024年05月26日

蓮田からの帰りの新宿駅。南麓では感じないが、都会であらためて周りを見渡してみると自分が老人の部類になったことがよくわかる。